矯正治療について
一般的な矯正は見栄えを一番に考えて揃えるものであり、心身の問題までは考慮されていない場合が多いです。
たとえば、矯正で抜歯する場合、左右対称に抜くために、たった3ミリの隙間のために2本の歯を抜く必要があります。
その結果、歯が内側に倒れ、筋肉が緊張して頭痛がするケースもあります。
また、矯正治療のために歯を抜くことで顔の筋肉が収縮し、顔のラインが細く不自然な顔立ちになることがあります。
では、なぜそれでも歯を抜くのでしょうか?
それは、これまでの矯正治療は、きれいに並べるために歯を抜いて、
スペースを確保するという治療だったからです。
確かにどうしても抜かなければならない場合もありますが、他の方法を取れば、実は抜かなくても良い場合が存在します。
矯正の治療も数年前に比べて格段に進歩しているにも関わらず、新たな治療領域に踏み入らないのでは、せっかく進歩した矯正治療のメリットを、生かしたことにはなりません。
当院では抜かない矯正『エンジェル矯正』を行っています。



