- 歯並びが悪くなったのには、どんな原因があるのでしょうか。
- あなたが気になるのは、主に前歯の歯並びではないでしょうか。
歯並びが悪くなってきたタイミングによっても、原因は異なります。
- 矯正は高い費用が当たり前なのでは?
- 「歯並びがどうして悪くなったのか」にもあるように、歯並びが悪くなった原因を考えて、それに対応した処置をすることで、矯正治療の期間や費用を減らすことが可能です。
- 矯正の前になぜ虫歯や歯周病のチェックをする必要があるのですか?
- あなたがきれいな歯並びで過ごすには、歯茎(歯周病)と矯正の関係を知っておく必要があります。
※成人で永久歯を失う原因の1位が歯周病といわれています。
- 矯正は歯を抜くと聞いたのですが・・・?
- どうしても抜かなければならない場合もありますが、他の方法を取れば、実は抜かなくても良い場合が存在します。
- 矯正してみたいけど、費用はいくらかかるんでしょうか。
話を聞いてみたいけど、医院で話を聞いたら、治療を断りにくいのでは?
でもすごく高かったらどうしよう・・・
- 歯並びは気になるが、相談に行くと、そのまま矯正をしなくてはならないのでは、と思うと、医院に行くのを躊躇します・・・
- 大丈夫です。
期間と費用をまず知って、それから治療にすぐ入るのか、それとも何ヵ月後、または何年か後にやるのか、また相談しましょう。
矯正のこと、歯のこと・・・ お気軽にご相談下さい。
当院には医師の他、衛生士が多数在籍しております。
治療内容に関するご質問がありましたらお気軽にご相談ください。
