ホーム >矯正歯科コラム > ガミースマイルはどういったデメリットがある?自分で対処することは可能?

お問い合わせフォーム

診療時間

午前 9:30~13:00
午後 14:00~20:00
※土曜は17:00まで

定休日

日曜日・祝祭日

ガミースマイルはどういったデメリットがある?自分で対処することは可能?

矯正、インビザラインを行っている南浦和の歯医者さん、くろさき歯科です。
今回は、ガミースマイルはどういったデメリットがあるのか、また自分で対処する事は可能か、について解説いたします。

笑った時に歯茎が見える「ガミースマイル」は、見た目を恥ずかしいと感じる人も多いです。コンプレックスに感じると、人前で笑う事を躊躇してしまう人も居ます。ガミースマイルには、どのようなデメリット・対処方法があるのでしょうか。

Contents

ガミースマイルの原因

ガミースマイルは、いくつかの要因が組み合わさって起こります。原因は主に3つ「骨格」「歯や歯茎」「上唇の形状や筋肉」です。ガミースマイルのデメリット/自分で対処する方法を解説する前に、原因について触れておきたいと思います。

(1)骨格
上顎の骨が前に出っ張っている場合、骨自体が縦に長い場合、ガミースマイルを起こしやすくなります。
もともと日本人は、上顎の骨格が出っ張っており、ガミースマイルになりやすい人種だと言われています。遺伝だけでなく、子供の時の食生活や口呼吸、唇を噛む癖、下顎に肘を付くなどの癖により、成長期に骨が正常に成長しなかったことが原因となります。

(2)歯や歯茎の形状
歯の面積が小さい場合や、歯が前に出ている場合、歯茎が発達しすぎている場合、歯に歯茎が被っている場合にガミースマイルになりやすくなります。歯や歯茎の形状以外に、骨格など他の原因と組み合わさりガミースマイルに結びついている事が多いです。

(3)上唇の形状や筋肉
唇がもともと薄い場合や、上唇を引き上げる筋肉が過度に発達している場合、ガミースマイルを起こしやすくなります。上唇を引き上げる筋肉「上唇挙上筋は、適度にあれば口元を若々しくみせますが、筋力が強すぎると、歯や歯茎に問題が無くでも、唇が歯茎の上まで上がってしまうのです。

ガミースマイルのデメリット

(1)コンプレックスになる
一番のデメリットは、その見た目です。笑った時に歯茎が大きく見えてしまうと目立つので、恥ずかしいと感じる場合があります。歯並びが悪いのと同じように、ガミースマイルをコンプレックスに感じる人も少なくありません。人の視線が気になり、人前で笑えなくなってしまうなど、精神的な影響は大きいものになります。
骨格が成長する子供のうちから治療をする事で、ガミースマイルが目立たなくなる可能性があります。将来コンプレックスを招かないために、早めに対応をするのが良いでしょう。

(2)口臭が発生しやすい
ガミースマイルの場合、歯茎が乾燥しやすくなるため、口臭が発生しやすくなります。口腔内が乾燥すると、細菌が増殖しやすくなります。また、唾液に備わっている「抗菌作用」や、汚れを洗い流す「自浄作用」の働きが弱くなり、臭いを発しやすくなります。
なるべく口を閉じるように意識し、適度に水分補給を行う事が大切です。

(3)虫歯や歯周病のリスクが高くなる
歯茎が乾燥すると、虫歯や歯周病の細菌が増殖します。特に乾燥する前歯の歯茎は、歯周トラブルを起こしやすくなります。見た目の問題だけでなく、歯や口の健康にも悪影響があるのです。お口をなるべく閉じて、歯茎の乾燥を防止すると共に、毎日の丁寧な歯ブラシが必要です。

自分でできるガミースマイル対策とは

(1)笑い方を変えるセルフトレーニング
軽度のガミースマイルであれば、セルフトレーニングで改善することが可能です。方法は、「笑い方を変えるトレーニング」です。笑い方を意識して、唇を上に挙げすぎずに笑う癖をつくっていきます。
鏡を見ながら笑顔をつくる練習をします。唇全体を上に挙げすぎずに、横にひっぱるようなイメージで笑顔をつくります。唇の両端に人差し指を優しくあてて、理想のスマイルラインをイメージしながら、行うと良いでしょう。芸能人がモデルさんが、笑顔の練習をするように、訓練をする事で、歯茎が見えにくい笑い方が身に付いてきます。

(2)悪習癖を改善する
既にガミースマイルになっている方には、効果はあまり無いかもしれませんが、悪習癖を改善する事で、ガミースマイルの予防になるので、紹介したいと思います。ガミースマイルが「骨格」「歯や歯茎の形状」「上唇の形状や筋肉」が原因となりますが、原因を作り出しているのが、小さい頃からの癖である場合があります。
例えば、口呼吸や唇を噛む癖、下顎に肘を付く癖により正常に骨が発達しなかった場合、指しゃぶりや舌で歯を押す癖により歯が前に飛び出してしまった場合などがあります。お子さんをお持ちの方は、悪い癖を早めに止める事で、がミースマイルを予防できる事を知っておきましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。ガミースマイルは、見た目が気になる事が多い問題ですが、虫歯や歯周病、口臭の原因ともなります。ガミースマイルは、軽度であれば、トレーニングにより改善する事があります。ガミースマイルが気になる方は、一度鏡の前で自分の口元をチェックし、笑顔の練習をしてみましょう。訓練を行えば、改善が見られるかもしれません。中程度〜重度の方は、訓練だけでは改善は難しくなります。一度歯科医院で、治療方法を相談していただく事をおすすめします。



当院では歯を抜かずに治療する”エンジェル矯正”を行っています。

エンジェル矯正は、歯を抜かず、また全身のバランスに着目して治療を進める新しい矯正治療法です。

当院ではこれまで多くの患者さんの歯と健康を守りながら、歯並びに関するお悩みに応えてきました。

「できれば歯を抜きたくない」

「負担は少なく治療をしたい」

「痛みの伴うことはなるべく避けたい」

まずは話を聞いてみたいという方のために、当院では初回のご相談を無料とさせていただいています。

お気軽にお問い合わせください。

  
お問合わせ インビザライン 抜かない矯正
  

PAGE TOP