ホーム  > 当院について  >  掲載書籍のご案内

お問い合わせフォーム

診療時間

午前 9:30~13:00
午後 14:00~20:00
※土曜は17:00まで

定休日

日曜日・祝祭日

掲載書籍のご案内

『日本の歯科100選』 2014年版

社団法人日本医院開業 コンサルタント協会の 「『日本の歯科100選』 2014年版」に掲載されました。

『歯科の実力』

読売新聞社発行の『歯科の実力【補綴歯科治療に実績のある歯科医院】』に掲載されました。

『GC CIRCLE(ジーシー・サークル)』

『GC CIRCLE(ジーシー・サークル)』に当院の治療方法が紹介されました。

ジーシー サーパス Gシリーズのセレクターパレットを使用して
-患者さんを中心にした人工歯の選択-
埼玉県開業 くろさき歯科 歯科医師 黒崎俊一

埼玉県 くろさき歯科 歯科技工士 丸山純子
神奈川県 フェリーチェ 歯科技工士 生田龍平

従来、人工歯の選択においては各メーカーがいろいろな考えで発表したモールドガイドなどが使用されてきたが、ここでは先に発表されたジーシーサーパスGシリーズのモールドガイド「セレクターパレット」を使用し、患者さん中心の人工歯選択をしている当院での利用方法を紹介する。

モールドガイドとしては現在、一番多く使用されているのがバイオブレンドのモールドガイドであろう。当院でも使用しているが非常に多くの種類があるので選択範囲も広がるが、歯の形を今まで意識したことのない患者さんを交えての選択になるとその種類の多さに患者さん自身の選択に迷いを生じさせたり、時間がかかってしまうことが多い。

その点、このジーシー サーパス Gシリーズのセレクターパレットには大きく分けて3種類である。
標準的な「GU」、角張っている「GS」、丸まっている「GE」と説明すると、患者さんも人工歯の形の理解も容易になり、選択しやすい。院内スタッフの歯科衛生士と患者さんにとっても選択時にわかりやすいため会話がはずんでいるようである。また、義歯の制作過程で患者さん自身の意見を取り入れる場が増え、より義歯制作への参加意識も高まり、納得感も得られ、満足に結びつくものと思える。

『信頼できる歯医者さん2000人』

主婦の友社発行の『信頼できる歯医者さん2000人』に掲載されました。

掲載基準について
(信頼できる歯医者さん2000人より抜粋)

今回の歯科医師・歯科医院の選考に際しては、幸い、5年間にわたって全国の歯科医療関係の情報を集積されておられる、小笠原孝三郎先生(元・小笠原歯科医院院長。「日本歯科医療情報」主宰)の全面的な協力を得ることが出来ました。

その3万件に及ぶ歯科医師・歯科医院の基本データベースの中から
1.歯科医療の世界で、信頼できる技術・人格の持ち主として、広く知られている先生方。
2.学会の指導医・認定医の資格をお持ちの先生方。
3.学会や勉強会(スタディーグループ)で、指導的な役割を果たしておられる先生方。
4.予防歯科や定期健診に特に熱心な先生方(医院)。

という条件で、第1次候補4000名。第2次候補1300名をセレクトさせていただきました。

『キンダーブック』

キンダーブック「お仕事なぁーに」のコーナー「はいしゃさん版」モデル医院で掲載されました。

『歯科技工』1月号

「歯科技工 1月号/新春第1特集」に掲載されました。

『眠っている間に歯は白くできる!』

「眠っている間に歯は白くできる!」に掲載されました。

『噛み合わせ バカにしてると恐ろしい』

「噛み合わせ バカにしてると恐ろしい」に掲載されました。

矯正のこと、歯のこと・・・ お気軽にご相談下さい。

当院には医師の他、衛生士が多数在籍しております。
治療内容に関するご質問がありましたらお気軽にご相談ください。

  
お問合わせ インビザライン 抜かない矯正
  

PAGE TOP